いまさらのAdobe Reader for Pocket PC 2.0

1 はじめに
Picsel Viewerよりも高機能で、Foxit Readerよりも高速に動作すると思う。画像PDFの表示は特に速い。テキストPDFの表示はそれほど速くはないが、テキストをコピーすることができる点がいい。

Force Hi-resolution toolを使って高解像度表示すれば、表示もきれいになる(ここのページを参考にして、AcroRd32.exeのリソースを書き換えてもOK。あるいは、下で紹介する拙作のMUIを用いる手もある)。


2 問題点
mfcce300.dll(Windows CE付属のライブラリ)にバグがあるため、「インストール後初めて起動させたときのダイアログで『日本語』を選択すると、その後起動しなくなる」、「右の問題を回避できたとしても、いくつかのダイアログが表示されない」、といった問題がある。


3 解決方法
ホーミンさんのページにある方法1を参考にして、MUIを作った(RdLang32.JPN.0411.mui)。また、検索機能を使えるようにするために、ダイアログのリソースを変更した。

ついでに、高解像度表示にするとコマンドバー上のアイコンが小さ過ぎてタップしづらくなるので、これを1.8倍〜2倍程度に拡大して表示するMUIも作成した(AcroRd32.exe.0411.mui)。また、このMUIを読み込んだ場合は、Force Hi-resolution toolや本体実行ファイルの改変をしなくても、高解像度表示がされるようにした。

どちらのMUIとも、AcroRd32.exeと同じフォルダに入れる(通常、\Program Files\Adobe\Acrobat 2.0\Reader\以下)。

・RdLang32.JPN.0411.mui - 実行中に落ちるバクの回避
・AcroRd32.exe.0411.mui - 高解像度表示とメニューバーのビットマップの拡大

ダウンロードはこちら
動作確認は、W-ZERO3ws004sh)と Ad[es]W-ZERO3シリーズ以外のWM5デバイスでうまく動かない場合は、こちらのページで公開されているソフトを利用すると解決するかもしれない。


これで何とか一応使えるレベルになる。


4 その他の不具合
・画面の縦横を切り替えると表示が乱れる。→画面タップ又はコマンドバーのボタンのタップで直る。フルスクリーン時は、タップ&ホールドでメニューを出して「フルスクリーン」選択で直る。
・関連づけやショートカットなどによりPDFファイルをパラメータに指定して起動すると落ちてしまう(WM6以降?)→Adobe Readerを起動してからファイルを選択する必要がある。ちなみに、一度起動させれば、起動中に別のファイルを関連づけ起動させても落ちない。
・外部ストレージにあるファイルを開いている状態でサスペンドした場合、復帰後に正常に動作しない場合がある。→長い文章を読むときは本体メモリにコピーしましょう(これは苦しいか)
・検索ダイアログが出ているときに、画面を回転させると、「検索」ボタンを押したあと、表示が不正になる。→Escキーを何度か押すと直る。


5 Tips
・「環境設定」→「一般」で「ハードウェアボタンで画面全体を移動」のチェックをはずすと、上下キーでの移動幅が短くなる。
・印刷することがないのであれば、「環境設定」→「一般」で「印刷プラグインを読み込まない」をチェックした方がよい。